QuantaMesh T3024-P05
A Powerful Top-of-Rack switch for Data Center and Cloud Computing
- EoL Date: 2021/10/18
- Ultra-low Latency
- Multi-Chassis Link Aggregation (MLAG)
- OSPF, BGP4 with ECMP
- Network Automation
- OpenFlow
|
クラウドデータセンターのためのパワフルなToRスイッチ QuantaMesh T3024-P05は、高性能で低遅延のレイヤ2/3/4イーサネットスイッチであり24ポートの1/10GbE SFP+と2ポートの40GbE QSFP+ポートをコンパクトなハーフラックサイズに収めた製品です。2ポートの40GbEポートはコアスイッチへ合計80Gbpsもの最大バンド幅でアグリゲートすることができます。各40ギガビットイーサネットポートは、40GbEとしても、4x 10GbEとして合計32ポートの10GbEとしても利用することができます。 |
|
シンプルさ QuantaMesh T3024-P05は業界標準のコマンドラインインターフェース(CLI) を用いて管理することができるため、トレーニングや運用コストを削減することができます。スイッチ管理で標準的なWebブラウザでユーザフレンドリーなWeb GUIが提供されます。QuantaMesh T3024-P05はまたSNMPプロトコルと標準的なMIBとプライベートMIBをサポートし、ネットワーク管理に求められる構成、監視、リモート管理機能を提供します。QuantaMesh T3024-P05にはオートインストレーション機能があり、プラグアンドプレイを実現するシンプルなデプロイメントと集中管理を補助します。QuantaMesh T3024-P05はIPv4からIPv6に進化する環境におけるIPv6 統合管理デバイスです。 |
|
High Availability The QuantaMesh T3024-P05 is designed for high availability from both hardware and software perspective. The key features include:
|
|
高性能 L2/L3アクセスデプロイメント コンパクトな1U ハーフフォームファクターに、高密度に24ポートの1/10G SFP+と2ポートの40G QSFP+を全面パネルに搭載しています。背面吸気または前面吸気のエアフロー設計を選択できます。QuantaMesh T3024-P05はデータセンターの高い要求に応える高性能で理想的なToRスイッチです。低消費電力でありながらスイッチング容量は640Gbps、転送レートは476Mppsの性能をもつQuantaMesh T3024-P05はデータセンター内の高性能サーバーを集約するパワフルなソリューションです。 |
Software Defined Network (SDN)SDN has emerged as a new approach to support open, vendor-agnostic, and programmable networks. T3024-P05 is equipped with OpenFlow v1.3 features to fulfill the needs of modern data center applications. |
認証
| 物理ポート | |
|---|---|
| ポート構成 |
24 1/10GbE SFP+ and 2 40GbE QSFP+ ports
|
| 管理ポート |
Out-of-band management port (RJ-45, 10/100/1000Base-T)
|
| コンソールポート |
1 (RJ-45)
|
| USB |
1 (v2.0)
|
| パフォーマンス | |
|---|---|
| スイッチング容量 |
640Gbps
|
| 最大フォワードレート |
476Mpps
|
| レイテンシ |
<1us
|
| CPUボード1 | |
|---|---|
| MAC |
Broadcom StrataXGS Trident+
|
| CPU |
PPC P2020
|
| レイヤ2 機能 | |
|---|---|
| スイッチングモード |
Store-and-Forward
|
| スパニングツリー |
802.1w
802.1s Auto Edge |
| VLAN |
IEEE 802.1Q Tagged Base
Port-Based QinQ (802.1ad) |
| ストームコントロール |
Broadcast
Unknown Multicast DLF (Unknown Unicast) |
| IGMP スヌーピング |
v1/v2/v3
v1/v2 Querier Immediate Leave |
| リンクアグリゲーション |
802.3ad with LACP
Static Trunk Unicast/Multicast Traffic Balance over Trunking Port LACP Fallback |
| Link State Tracking | |
| ポートバックアップ | |
| Loopback Detection | |
| Private VLAN | |
| QoS 機能 | |
|---|---|
| Scheduling for priority queue |
WRR, Strict, and Hybrid
|
| COS |
802.1p, IP TOS precedence, & DSCP
|
| DiffServ | |
| iSCSI 最適化 | |
| セキュリティー機能 | |
|---|---|
| 静的および動的ポートセキュリティー (MAC-based) | |
| 802.1x |
Port-based, MAC-based, auto VLAN assignment, guest VLAN, unauthenticated VLAN
|
| アクセスコントロールリスト |
L2/L3/L4
|
| IPv6 ACL |
L3/L4
|
| RADIUS |
Authentication, Authorization, Accounting
|
| SSH 1.5/V2.0 | |
| ユーザーネーム および パスワード |
Local Authentication, Remote Authentication via RADIUS/TACACS+, AAA
|
| マネージメント IP フィルタリング |
SNMP
Telnet SSH |
| IPソースガード | |
| ダイナミック ARP インスペクション (DAI) | |
| DHCP スヌーピング |
IPv4
IPv6 |
| コントロール プレーン ポリシング / CoPP | |
| Service Prohibit Access | |
| Role Base Access Control (RBAC) | |
| レイヤ3 機能 | |
|---|---|
| IPマルチネッティング/CIDR | |
| /31 サブネット | |
| Proxy ARP | |
| スタティック ルート |
IPv4
IPv6 |
| OSPF | |
| ECMP | |
| BGP4 | |
| IGMP v1/v2/v3 | |
| PIM-DM/-SM | |
| MLD v1/v2 | |
| VRRP | |
| BFD | |
| VRF Lite | |
| マネージメント機能 | |
|---|---|
| 業界標準コマンドライン インターフェース | |
| CLI フィルタリング | |
| CLI schedule | |
| SSH | |
| ソフトウェア ダウンロード/アップロード |
TFTP
SCP SFTP |
| コンフィグレーション ダウンロード/アップロード |
TFTP
SCP SFTP |
| デュアルイメージ | |
| SNMP v1/v2c/v3 | |
| SNMPインフォーム | |
| RMON 1, 2, 3, 9 | |
| DHCP クライアント | |
| DNS クライアント | |
| リモートPING | |
| Traceroute | |
| LLDP |
802.1ab
802.MED Potential error detection |
| UDLD | |
| ポートミラーリング |
SPAN
RSPAN |
| sFlow v5 | |
| SNTP | |
| IPv6 マネージメント | |
|---|---|
| IPv4/IPv6 デュアルプロトコル スタック | |
| ICMPv6 | |
| ICMPv6 リダイレクト | |
| IPv6 Neighbor Discovery | |
| ステートレス自動設定 | |
| 手動設定 | |
| DHCPv6 | |
| SNMP over IPv6 | |
| SSH over IPv6 | |
| IPv6 DNS リゾルバ | |
| IPv6 RADIUS サポート | |
| IPv6 TACACS+ サポート | |
| IPv6 Syslog サポート | |
| IPv6 SNTP サポート | |
| 高可用性 | |
|---|---|
| マルチシャーシ LAG |
L2 Unicast/Multicast
L3 Unicast RSTP/MSTP |
| データセンター 機能 | |
|---|---|
| Enhanced Transmission Selection (802.1Qaz) | |
| プロキシベース フローコントロール (802.1Qbb) | |
| DCBX |
DCBX for ETS
DCBX for PFC |
| FCoE Initiation Protocol (FIP) スヌーピング | |
| Automation | |
|---|---|
| Auto Installation | |
| RESTful API | |
| Ansible | |
| SDN | |
|---|---|
| OpenFlow |
v1.3
|
| 機械的 | |
|---|---|
| 寸法 (H x W x D) |
40x220x422mm
|
| 重量 |
3.2kg/7.04lbs (NET)
|
| 環境仕様 | |
|---|---|
| 稼働温度 |
0~45°C
|
| 稼働相対湿度 |
90% maximum relative humidity
|
| 電気的特性 | |
|---|---|
| 電力要件 |
100~240VAC, 50/60Hz
|
| 電力消費量 |
90 watts (L2 64B line rate; 10G-SR optics, 100% fan duty)
|
| 安全 | |
|---|---|
| Safety |
UL, cUL, BSMI, CCC
|
| EMC | |
|---|---|
| EMC |
CE, FCC, VCCI, KCC, BSMI, CCC
|
| RoHS | |
|---|---|
| RoHS |
Reduction of Hazardous Substances (RoHS) 6
|
| サポート ケーブル | |
|---|---|
| サポート 光ケーブルと銅線ケーブル |
DAC cable (SFP+): 0.5m, 1m, 1.5m, 2m, 2.5m, 3m, and 5m
AOC cable (SFP+, 850nm, MMF): 1m, 3m, 7m, 10m, 20m, and 100m DAC cable (QSFP+): 1m, 3m, and 5m DAC cable (QSFP+, fan-out): 1m, 3m, and 5m AOC cable (QSFP+, 850nm, MMF): 7m, 10m, and 20m 10G optic (SFP+, LC, 850nm, MMF): 10GBASE-SR optic 10G optic (SFP+, LC, 1310nm, SMF): 10GBASE-LR optic 40G optic (QSFP+, MPO, 850nm, MMF): 40GBASE-SR4 40G optic (QSFP+, LC, 1310nm, SMF): 40GBASE-LR4 |
| 発注情報 | |
|---|---|
| オーダー情報 |
T3024-P05 (1P05BZZ0ST0) (F-2-B)
T3024-P05 (1P05BZZ0ST1) (B-2-F) Rack-Mount-Kit (1HY9ZZZ058P) |

株式会社ネットワールド - Distributor
101-0051 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル
http://www.networld.co.jp/product/quanta
TEL 03-5210-5080

三井E&Sシステム技研 株式会社 - Reseller / System Integrator
261-8501 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地 幕張テクノガーデンD棟9階
https://www.msr.co.jp/index.html
TEL 0565-35-3781

NEC Networks & System Integration Corporation - Reseller / System Integrator
Iidabashi First Tower, 2-6-1 Koraku, Bunkyo-ku, Tokyo 112-8560, Japan
TEL 81-3-6699-7584

Japan Network Storage Laboratory Inc. - Distributor
AIOS711, 1-11-1 Nishi-Gotanda, Shinagawa-Ku, Tokyo Japan 141-0031
TEL 81-3-64203530


